バラバラだった仕様の統一化!!担当者ごとの提案レベルの差も解消
「何の資料を見たらいいの?」がなくなり、
現場での確認がスムーズに
株式会社ウッディークラフト(北海道)
設計積算室 コーディネーター 齊野 有花 様
北海道標津郡に本社を構えるウッディークラフトは、創業以来一貫して木にこだわり「自然素材(木)を生かした住宅づくりと設計」をモットーにしている。
小さなログハウスの設計・販売からスタートし、土木資材の製造、輸入ログハウスから現在の木造在来住宅へ。
家族の時間を大切にした空間づくりとオーダー家具や建具の制作も行ってる。
―「イエプロ」の導入を決めた経緯を教えてください。―
担当者ごとにバラバラだった記録方法や標準仕様の統一化で悩んでいた
齊野様
そうですね、弊社はイエプロ導入前は標準仕様だったり、打ち合わせのやり方が、統一されてなくて担当者ごとに記録方法もバラバラでどうにか統一できないかなって悩んでいました。
そんな中イエプロを知りまして、イエプロは標準仕様やオプションの仕様も見える化できてプレゼンシートを出せることに魅力を感じて、導入を決意しました。
―実際に「イエプロ」を使われてみての感想を教えてください。―
仕様の統一化だけでなく、担当者ごとの提案のレベル差も解消された
齊野様
導入後はイエプロに標準仕様が載せられるので仕様の統一化もされましたし、あと担当者ごとの提案のレベル差も解消されました。
イエプロを見て内容確認できるので、情報伝達のミスも減り、業務効率も上がったと思います。
―「イエプロ」は、どのような点が魅力だと感じていますか?―
現場での情報伝達のミスや「何の資料見たらいいの?」を解消してくれる
「仕様の見える化」と「プレゼンシートの自動作成」
齊野様
弊社は着工する前に承認会という全部の仕様や図面などを確認する場がございます。
その時にお客様と確認をしながら図面にも仕様を書かなければいけません。
例えば、設計士がイエプロを見てそれで仕様を確認して図面に反映させています。
あと、現場でこれ何だったっけ?ってなったときに、現場監督がイエプロを見て確認することで「何の資料見たらいいの?」っていうのがなくなって、みんながイエプロを見れば書いてあるという認識に変わって、そこで情報伝達のミスもなくなりました。
仕様の見える化ができるのと、またプレゼンシートが自動で作成できるところに魅力を感じております。
―「イエプロ」導入後、どのような変化を感じていますか?―
情報伝達ミスの削減、資料まとめの時間の短縮
齊野様
先ほどのお話と重複してしまうんですけど、仕様が統一化されて、担当者ごとの提案のレベル差が解消されました。
あと情報伝達のミスも減りましたし、プレゼンシートが瞬時に出るので、打合せ後の資料まとめの時間も少なくなり、残業自体も減ったと思います。
―最後に、今後「イエプロ」を活用することで期待されている効果について教えてください。―
「施主利用」の活用でお客様がじっくり考えれる時間を設け、顧客満足度アップを目指す
齊野様
施主利用機能を使って、さらに打ち合わせなどの業務の効率化と、お客様がお家でじっくり考えれるような時間を設けてもらい、顧客満足度アップを今後は目指していきたいなと思っております。
その他の導入事例
今すぐお問い合わせください
イエプロ導入後、
業務効率化が
実現できた
企業が続出中!!